Amazon、iPhone 16e の予約受付を開始

Amazon.co.jp が iPhone 16e の予約受付をスタート

Amazon は Apple の新型スマートフォン iPhone 16e の予約注文を開始した。執筆時点で Apple 直販と同額の価格設定となっている。ストレージ容量は128GB、256GB、512GBの3種類が展開され、カラーバリエーションはブラックとホワイトの2色だ。

iPhone 16e

128GB モデルで約10万円という価格設定は、競合他社の同クラススマートフォンと比較すると明らかに割高感を否めない。また、上位モデルである iPhone 16(無印)との価格差がわずか25,000円にとどまっている。当初「廉価版」として期待されていたが、この価格差では消費者にとって魅力的な選択肢となりうるかは疑問が残る。

Apple Intelligence

Apple は同機種の差別化要素として AI 機能「Apple Intelligence」への対応を強調しているものの、日本市場における日本語サポートはまだされておらず、国内消費者の購買決定を左右する決定打になるとは考えにくい状況だ。

iPhone 16e が持つ競争優位性としては、長時間バッテリ駆動と現行 iPhone ラインナップ内での最安価格帯という点になる。しかし、全体的な市場ポジションとしては、中途半端な価格レンジと機能セットにより、明確なターゲット層の開拓に苦戦する可能性があるだろう。

なお、Amazon.co.jp での最短お届け予定日は、現時点で3月1日から3月3日となっている。


コメント