Dell Vostro 3681 スモールシャーシ 増設メモリに関するメモ(8GB + 8GB デュアルチャネルにする場合など)

New Vostro 3681 スモールシャーシ「メモリ増設」について

今回は Dell のタワー型スモールデスクトップ「Vostro 3681」のメモリ・アップグレードについて検討してみたい(2025年の最新情報あり)。

Dell Vostro 3681

メモリ増設で Vostro 3681 の "弱点" を克服

New Vostro 3681(Vostro SFF Desktop)は、CPU として第10世代 Intel Core プロセッサを搭載する Dell 3000 シリーズのスモールデスクトップ PC だ。

Vostro シリーズは法人向けという位置付けではあるが、Vostro 3681 はビジネスや趣味など幅広い用途で使われることを想定した省スペースマシンといえる。性能、デザイン、インターフェース、コスパなどバランスは非常に優れているのだが、デフォルトのメモリ搭載量が 4GB または 8GB となっている点が弱点の一つだろう。

現在の Windows PC でメモリ搭載量が 8GB だと、Web ブラウザを立ち上げただけでもメモリ使用率が 70~80% 程度まで上昇してしまうため、より快適な使用環境を構築するためにも 16GB 以上のメモリを搭載したいところである。

なお、デフォルトで装着されているメモリ(4GB または 8GB ※購入モデルによって異なる)を活かすのであれば、新たに追加するメモリの規格や容量を既存メモリとそろえた方が一般的に問題は起きにくいだろう。
メモリの仕様や規格は、CPU-Z などのフリーソフトで調べると良い。もちろん、メモリの "相性問題" を回避するためには、2枚一組の同型番メモリキットを購入した方がより安全である点はおさえておきたい。

デスクトップ向け DDR4 から選ぶ

さて、New Vostro 3681 スモールシャーシ増設メモリを選ぶにあたり、メモリモジュールのチップ規格として "デスクトップ PC 向け" の「DDR4-SDRAM(U-DIMM)」から選択するのが基本となる。ノートパソコン向けメモリや DDR3 とは互換性がまったく無い点は気をつけたい。

Dell が公開している「メモリの仕様」を参照すると、スロットは2基(空き1)、許容されるメモリ容量は最大 64GB となっているのが分かる(下図参照)。また、メモリ構成は 4GB(4GB×1枚)、8GB(8GB×1枚 または 4GB×2枚)、12GB(4GB×1枚 + 8GB×1枚)、16GB(16GB×1枚 または 8GB×2枚)、32GB(32GB×1枚 または 16GB×2枚)、64GB(32GB×2枚)となっている。

Vostro 3681 メモリ仕様書

この仕様書を基に考えると Vostro 3681 のメモリは、チップ規格としてデスク向け DDR4 (UDIMM) / 288 pin(ピンの数)/ Non-ECC(ECC 非対応) / SRまたはDR(メモリランク)/ 1.2V(動作電圧)などのベースをしっかり抑えておけば、一般的に問題は起きないだろう。なお、出荷時期によって細かな仕様が異なる可能性があるため、デフォルトで実装されているメモリの詳細は CPU-Z などで確認したい。

8GB × 2枚(計 16GB キット)デュアルチャネルを推奨

メモリ構成は 8GB × 2枚(計 16GB キット)のデュアルチャネル(メモリ2枚挿し)が一番のおすすめである。もちろん、パソコンで行う作業内容によっては 32GB 構成(16GB × 2枚)を考える余地は充分にあるだろう。
この辺は予算と PC で行う作業内容とのバランスで考えるしかない。メモリ搭載量は多いに越したことは無いが、多過ぎても無駄な出費に終わる可能性がある。ただ、2025年現在、パソコン向けメモリの価格は、過去数年と比べて非常に安くなっており、メモリ増設には良いタイミングと言えるだろう。

メモリの役割については「机」に例えると分かりやすい。机の面積が広い方が作業効率は上がるが、必要以上に広すぎても無駄なスペースになる。
なお、同じメモリ搭載量で比較した場合、例えば合計 16GB を搭載するケースで考えると、16GB 容量のメモリを1枚挿すよりも 8GB 容量のメモリを2枚挿した方がより高速になる。前者はシングルチャネル、後者は2枚構成なのでデュアルチャネルと呼ばれる。メモリの世界では「チャネル数が増えるほど帯域幅が広くなって高速になる」のだ。

なお、Vostro 3681 のスロットは合計2基のため、最大でもデュアルチャネル(2枚挿し)となる。仮に3基あれば3枚挿しの「トリプルチャネル」が組めるし、4枚挿せれば「クアッドチャネル」も可能になり、より多くのデータ転送が実現する。このチャネル数とデータ処理能力との関係は、メモリ購入に当たって覚えておいて損はない知識だ。

前置きが長くなったが、実際どのようなメモリがフィットするのかを以下にまとめてみた。前述の通り、総搭載量を仮に 16GB にするならば、16GB×1枚ではなく 8GB×2枚のデュアルチャネル構成が推奨されるので留意されたい。

ただ、デフォルトで装着されているメモリの活用なども想定して、一応すべてのパターンを網羅できるよう、シングルチャネル用途も含めて列挙しておく。
なお、お手持ちのパーツを活用してデュアルチャネルを組む場合、同一規格・同一容量のメモリから選ぶと一般的に問題が起きにくい。

Vostro 3681 向けメモリ候補(2025年1月24日更新)

<4GB 容量 ×1枚>

  • CFD D4U2666PS-4GC19(Panram 製メモリチップ / PC4-21300 = DDR4 2666 / 4GB×1枚 / 相性保証、無期限保証)
  • Patriot Memory PSD44G266681(PC4-21300 = DDR4 2666 / CL19 / 4GB×1枚 / XMP 2.0 対応 / RoHS 準拠、永久保証)
  • Samsung M378A5244CB0-CTD(Samsung 純正 / PC4-21300 = DDR4 2666 / 4GB×1枚 / バルク品)
  • Kingston KVR26N19S6/4(PC4-21300 = DDR4 2666 / CL19 / 4GB×1枚 / JEDEC 準拠)
  • Crucial CT4G4DFS8266(Micron 製 / PC4-21300 = DDR4-2666 / CL19 / SRx8 / 4GB×1枚)

<8GB 容量 ×1枚>

  • CFD D4U2666CS-8G(PC4-21300 = DDR4-2666MHz / CL19 / 8GB×1枚 / JEDEC 準拠 / 相性保証、永久保証)
  • シリコンパワー SP008GBLFU266B02(PC4-21300 = DDR4-2666 / 8GB UDIMM / CL19 / 8GB×1枚 / RoHS 準拠、JEDEC 準拠、無期限保証)
  • シリコンパワー SP008GBLFU320B02(PC4-25600 = DDR4 3200 / CL22 / 8GB UDIMM / CL22 / 8GB×1枚 / RoHS 準拠、JEDEC 準拠、無期限保証)
  • CFD D4U2666CS-8G(PC4-25600 = DDR4-3200 / CL22 / 8GB×1枚 / RoHS 準拠、JEDEC 準拠 / 相性保証、永久保証)
  • CFD D4U2666PS-8GC19(Panram 製 / PC4-21300 = DDR4 2666 / 8GB×1枚 288pin / (RoHS 準拠、無期限保証、相性保証)
  • TEAM Elite Plus TPRD48G2666HC1901-A(PC4-21300 = DDR4 2666 / CL19 / 8GB×1枚 / ヒートシンク有、JEDEC 準拠、永久保証)
  • Kingston KCP426NS6/8(PC4-21300 = DDR4 2666 / CL19 / 8GB×1枚 / JEDEC 準拠、100%互換性)
  • Crucial CT8G4DFRA266(Micron 製 / PC4-21300 = DDR4-2666 / 8GB UDIMM / CL19 / 8GB×1枚 / 無期限保証)
  • Crucial CT8G4DFRA32A(Micron 製 / PC4-25600 = DDR4-3200 / 8GB UDIMM / CL22 / 8GB×1枚)
  • Samsung M378A1K43CB2-CTD(PC4-21300 = DDR4-2666 / 8GB UDIMM / CL11 / SRx8 / 8GB×1枚 / サムスン純正 / Amazon おすすめ)
  • Crucial CT8G4DFS832A(Micron 製 / PC4-25600 = DDR4-3200 / 8GB UDIMM / CL22 / SRx8 / 8GB×1枚)
  • Crucial CT8G4DFS8266(Micron 製 / PC4-21300 = DDR4-2666 / 8GB UDIMM / CL19 / SRx8 / 8GB×1枚 / 永久保証)
  • Essencore KLEVV KD48GU88C-26N190A(SK hynix 製 メモリチップ / PC4-21300 = DDR4 2666 / 8GB×1枚 / JEDEC 準拠)
  • Kingston KCP426NS8/8(PC4-21300 = DDR4-2666MHz / CL19 / 8GB×1枚 / JEDEC 準拠、永久保証 / 100%互換性)

<8GB 容量 ×2枚=計 16GB キット>

  • CFD W4U3200CS-8G(CFD Standard / PC4-25600 = DDR4-3200 / CL22 / 8GB×2枚 / RoHS 準拠、無期限保証、相性保証)
  • CFD W4U3200CM-8GQ(Crucial by Micron / PC4-25600 = DDR4-3200 / CL22 / 8GB×2枚 / RoHS 準拠、無期限保証、相性保証)
  • シリコンパワー SP016GBLFU266B22(PC4-21300 = DDR4 2666 / CL19 / 8GB×2枚 / 無期限保証 / Amazon おすすめ)
  • CFD W4U2666PS-8GC19(Panram 製 / PC4-21300 = DDR4 2666 / 8GB×2枚 288pin / 無期限保証、相性保証)
  • CFD W4U3200PS-8G(Panram 製 / PC4-25600 = DDR4 3200 / CL22 / 8GB×2枚 / RoHS 準拠、相性保証、永久保証)
  • TEAM Elite Plus TPRD416G2666HC19DC01-A(PC4-21300 = DDR4 2666 / CL19 / 8GB×2枚 / ヒートシンク有、JEDEC 準拠、無期限保証)
  • TEAM Elite Plus TPRD416G3200HC22DC01-A(PC4-25600 = DDR4 3200 / CL22 / 8GB×2枚 / ヒートシンク有、JEDEC 準拠、無期限保証 / Amazon おすすめ)
  • Crucial CT2K8G4DFRA32A(PC4-25600 = DDR4 3200 / CL22 / 8GB×2枚 / RoHS 準拠、永久保証)
  • Crucial CT2K8G4DFS832A(Micron 製 / PC4-25600 = DDR4 3200 / CL22 / SRx8 / 8GB×2枚)
  • GIGASTONE DDR4-U2666CL19-8GB-2PK(PC4-21300 = DDR4 2666 / CL19 / 8GB×2枚 / JEDEC 準拠、RoHS 準拠)
  • Transcend JM3200HLB-16GK(PC4-25600 = DDR4 3200 / CL22 / 8GB×2枚 / 無期限保証)
  • CFD W4U2666CM-8G(Crucial by Micron / PC4-21300 = DDR4 2666 / 8GB×2枚 288pin / 無期限保証、相性保証)
  • Essencore KLEVV KD48GU881-26N190D(SK hynix 製 チップ / PC4-21300 = DDR4 2666 / 8GB×2枚 / JEDEC 準拠 / 永久保証)
  • Essencore KLEVV KD48GU880-32A160U(SK hynix 製 メモリチップ / PC4-25600 = DDR4 3200 / 8GB×2枚 / ヒートシンク有 / XMP 2.0対応)
  • Crucial CT2K8G4DFS8266(Micron 製 / PC4-21300 = DDR4-2666 / CL19 / SRx8 / 8GB×2枚 / 永久保証)
  • ADATA AD4U266638G19-DA(PC4-21300 = DDR4 2666 / CL19 / 8GB×2枚 / JEDEC 準拠、RoHS 準拠 / 永久保証)
  • CFD W4U3200CM-8GR(Crucial by Micron / PC4-25600 = DDR4 3200 / CL22 / 8GB×2枚 / RoHS 準拠 / 相性保証、無期限保証)

<16GB 容量 ×1枚>

  • CFD D4U3200CS-16G(CFD Standard / PC4-25600 = DDR4-3200 / 16GBx1枚 / 相性保証、永久保証)
  • CFD D4U2666CS-16G(CFD Standard / PC4-21300 = DDR4-2666 / 16GBx1枚 / 相性保証、永久保証)
  • シリコンパワー SP016GBLFU266B02(PC4-21300 = DDR4-2666 / CL19 / 16GB×1枚 / JEDEC 準拠、無期限保証、Amazon おすすめ)
  • CFD D4U2666PS-16GC19(Panram 製 メモリチップ / PC4-21300 = DDR4-2666 / 16GBx1枚 / 相性保証、無期限保証)
  • Crucial CT16G4DFRA32A(Micron 製 / PC4-25600 = DDR4-3200 / CL22 / 16GB×1枚 / Amazon おすすめ)
  • Kingston KVR32N22D8/16(PC4-25600 = DDR4-3200MHz / CL22 / DRx8 / 1.2V / 16GB×1枚 / RoHS 準拠、JEDEC 準拠、無期限保証)
  • Transcend JM3200HLE-16G(PC4-25600 = DDR4-3200MHz / CL22 / 1.2V / 16GB×1枚 / 無期限保証)
  • Kingston KCP426ND8/16(PC4-21300 = DDR4-2666 / Non-ECC / CL19 / DRx8 / 1.2V / 16GB×1枚 / 100%互換性、製品寿命期間保証)
  • Crucial CT16G4DFD8266(Micron 製 / PC4-21300 = DDR4-2666 / CL19 / DRx8 / 16GB×1枚 / 永久保証)
  • Kingston KCP426ND8/16(PC4-21300 = DDR4-2666 / Non-ECC / CL19 / 16GB×1枚 / JEDEC 準拠、製品寿命期間保証)
  • Kingston KCP426NS8/16(PC4-21300 = DDR4-2666 / SRx8 / CL19 / 16GB×1枚 / JEDEC 準拠、製品寿命期間保証)
  • エレコム EW2666-16G/RO(PC4-21300 = DDR4-2666 / 16GB×1枚 / RoHS 準拠、保証期間6年)

<16GB 容量 ×2枚=計 32GB キット>

  • CFD W4U2666CS-16G(CFD Standard / PC4-21300 = DDR4-2666 / 16GB×2枚 / 永久保証、相性保証)
  • CFD W4U3200CS-16G(PC4-25600 = DDR4-3200 / CL22 / 16GB×2枚 / RoHS 準拠、JEDEC 準拠 / 永久保証、相性保証)
  • CFD W4U3200CM-16GQ(Crucial by Micron / PC4-25600 = DDR4-3200 / 16GB×2枚 / 無期限保証、相性保証)
  • シリコンパワー SP032GBLFU320F22(PC4-25600 = DDR4-3200 / CL22 / 16GB×2枚 / 無期限保証)
  • TEAM Elite Plus TPRD432G2666HC19DC01-A(PC4-21300 = DDR4 2666 / CL19 / 16GB×2枚 / ヒートシンク有、JEDEC 準拠、無期限正規保証)
  • シリコンパワー SP032GBLFU266B22(PC4-21300 = DDR4-2666 / CL19 / 16GB×2枚 / JEDEC準拠、無期限保証 / Amazon おすすめ)
  • Crucial CP2K16G4DFRA32A(マイクロン製 / PC4-25600 = DDR4-3200 / CL22 / ヒートスプレッダー / 16GB×2枚 / Intel XMP 2.0 対応 / Amazon おすすめ)
  • CORSAIR CMK32GX4M2E3200C16(PC4-25600 = DDR4-3200 / CL16 / ヒートスプレッダー / 16GB×2枚 / XMP 2.0 対応 / Amazon おすすめ)
  • Essencore KLEVV KD4AGU880-32A160U(SK hynix 製 メモリチップ / PC4-25600 = DDR4 3200 / 16GB×2枚 / ヒートシンク有 / XMP 2.0対応)
  • Essencore KLEVV KD4AGUA8M-26N190D(SK hynix 製 メモリチップ / PC4-21300 = DDR4-2666 / 16GB×2枚 / JEDEC 準拠)
  • Crucial CT2K16G4DFD832A(PC4-25600 = DDR4-3200 / CL22 / DRx8 / 16GB×2枚)
  • Crucial CT16G4DFS82662(PC4-21300 = DDR4-2666 / CL19 / SRx8 / 16GB×2枚 / 制限付無期限、並行輸入品)
  • CFD W4U2666CM-16GQ(Crucial by Micron / PC4-21300 = DDR4-2666 / 288pin / 16GB×2枚 / RoHS 準拠、永久保証、相性保証)
  • Crucial CT2K16G4DFD8266(Micron 製 / PC4-21300 = DDR4-2666 / CL19 / DRx8 / NON-ECC / 288pin / 16GB×2枚 / 永久保証)
  • Crucial CT2K16G4DFD8266(Micron 製 / PC4-21300 = DDR4-2666 / CL19 / DRx8 / NON-ECC / 288pin / 16GB×2枚 / 永久保証)

<32GB 容量 ×1枚>

  • Patriot Memory PSD432G32002(PC4-25600 = DDR4-3200 / CL22 / NON-ECC / 32GB×1枚 / RoHS 準拠、永久保証)
  • Crucial CT32G4DFD832A(Micron 製 / PC4-25600 = DDR4-3200 / CL22 / DRx8 / NON-ECC / 32GB×1枚)
  • Kingston KCP432ND8/32(PC4-25600 = DDR4-3200 / CL22 / NON-ECC / 32GB×1枚 / RoHS 準拠)
  • Crucial CT32G4DFD8266(Micron 製 / PC4-21300 = DDR4-2666 / CL19 / NON-ECC / 32GB×1枚)

<32GB 容量 ×2枚=計 64GB キット>

  • Crucial CP2K32G4DFRA32A(Micron 製 / PC4-25600 = DDR4-3200 / CL22 / ヒートスプレッダー / 32GB×2枚 / XMP 2.0 対応 / 制限付永久保証)
  • シリコンパワー SP064GBLFU320F22(PC4-25600 = DDR4-3200 / CL22 / 32GB×2枚 / JEDEC 準拠、無期限保証)
  • Crucial CT2K32G4DFD832A(Micron 製 / PC4-25600 = DDR4 3200 / CL22 / DRx8 / 32GB×2枚)
  • CFD W4U3200CM-32GQ(Crucial by Micron / PC4-25600 = DDR4 3200 / 288pin / CL22 / 32GB×2枚 / RoHS 準拠、無期限保証、相性保証)
  • TEAM Elite Plus TPRD464G3200HC22DC01-A(PC4-25600 = DDR4 3200 / CL22 / 32GB×2枚 / ヒートシンク有、JEDEC 準拠、無期限保証 / Amazon おすすめ)
  • ESSENCORE KLEVV KD4BGUA8C-32N220D(SK hynix製 / PC4-25600 = DDR4-3200 / CL22 / 32GB×2枚 / JEDEC準拠、制限付永久保証)
  • Crucial CT2K32G4DFD8266(Micron 製 / PC4-21300 = DDR4 2666 / CL19 / DRx8 / 32GB×2枚)

どのメーカーの製品を選ぶかは悩ましいところだが、これまでの自身の経験や製品レビュー、価格面などを考慮に入れて総合的に判断すると良いだろう。PC の高速化に取り組むうえで、メモリのアップグレードはもっとも手っ取り早く低予算で行えるため、PC のパフォーマンスに不満があるのであれば早急に検討したい。

DDR4-2666 UDIMM

メモリ増設の事前準備と注意事項

メモリ増設作業前には PC の電源を落として、ケーブル類はすべて外しておこう。
また、作業前には静電気対策として、ドアのノブやアルミサッシなど「塗装されていない金属面」に触れるなどして、身体に帯電した静電気を逃がすよう心がけたい。

その他、作業前準備として、基本的なドライバーセット、ネジ入れケース、帯電防止リストバンド静電気防止手袋静電対策マットホコリ除去エアダスターなどを用意しておくと、より安全かつスムーズに作業が行える。

メモリ装着後は、Windows OS のメモリ診断でエラーが出ないかどうか確認すると良い。PC が起動しない、メモリエラーが発生する、またはメモリ自体が認識されないなどのトラブルに見舞われた場合、取り付けが正常に行われていない可能性が高い。パソコンを一旦終了して、メモリモジュールを取り付け直してみると解決することが多い。

なお、メモリ本体に関しては保証されることがほとんどだが、メモリ増設作業が原因で発生したパソコンの故障や損傷については保証の対象外となる可能性があるため、時間や作業スペースに余裕を持って慎重に行いたい。

<補足>

  • メモリクロック(データ転送レート)は下位互換性があるため、一般的には 2,933MHz / 3,200Mhz でも問題無いはずが、2,933MHz(PC4-23400)以上をサポートするのは第10世代インテル "Core i7 以上" になる。このため、Celeron や Core i3 / i5 搭載モデルのデータ転送レートの上限は 2,666MHz になる。
  • RoHS とは EU(欧州連合)が定めた特定有害物質の使用制限。JEDEC とはメモリ規格の標準仕様のことを意味する。
  • New Vostro 3000 シリーズスモールデスクトップ (3681) は、一部サイトで「New Vostro 3681 スモールシャーシ」や単に「Vostro 3681」、または搭載 CPU によって「New Vostro 3681 スモールシャーシ エントリーモデル(Celeron G-5900)」、「New Vostro 3681 スモールシャーシ ベーシックモデル(Core i3-10100)」、「New Vostro 3681 スモールシャーシ プレミアムモデル(Core i5-10400)」、「New Vostro 3681 スモールシャーシ プラチナモデル(Core i7-10700)」などと呼ばれることもあるが、いずれのモデルも同一系統の機種(型番:3681)になる。
  • 購入したメモリ製品に初期不良やシステムで認識しないなどの不具合が確認された場合、なるべく速やかに購入元へ連絡を入れたい。通常であれば、交換や返品対応に応じてくれるはずだ。

※ この記事では Amazon アソシエイトリンクを使用している。メモリ価格の変動や推奨する型番などを随時アップデートしていく予定だ。

<Update 1> 半導体不足、価格上昇が鮮明に

DRAM の取引価格上昇の影響を受けて、DDR4 の店頭価格は全体的に値上がり傾向にある。実際、ここ半月で5~10%程度も値上がりした。台湾の市場調査会社 TrendForce のレポートによると、旧世代品 (DDR2 /3) の需要および取引価格が大幅に上昇しており、その結果、現在の主流である DDR4 の価格もアップしたという。

DRAM の供給不足と価格の上昇は、今後しばらくの期間続くとみられている(2021年3月14日)。

<Update 2> PC メモリ、値上がりが続く見通し

TrendForce によると、DRAM の価格上昇と供給不足は少なくとも2021年7~9月期頃までは続くみられている。

半導体はパソコンをはじめ、サーバ、グラフィックス、ゲーム、5G、AI、スマホ、自動車向けチップの需要が堅調であり、今年秋ごろまでは取引価格の上昇が継続すると予測されている。

<Update 3> メモリ価格、前四半期比で 23~28% 上昇予測

市場調査会社の新たなレポート(2021年4月20日付)によると、2021年4~6月期のパソコン向けメモリ価格は前四半期比で 23~28% も上昇する見通しだという。DDR4 1G×8 2,666Mbps モジュール価格は前四半期比で 25% 上昇する予測が出ている。

今後もリモートワークや遠隔授業が続くことにより、パソコン向けメモリの需要が高まって、PC メモリの供給不足と価格の上昇は今後1年以上続くと予想されている(2021年4月30日)。

<Update 4> メモリ価格の上昇トレンド、長期化の予測

市場調査会社の新たなレポート(2021年5月24日付)によると、2021年4~6月期の DRAM 取引価格は 20% 上昇しており、次期四半期の取引価格も2桁の上昇が予測されている。
PC 業界の見立てでは、パソコン向けメモリの価格は今後12~18か月は続くと予想されており、価格上昇トレンドは収まりそうにない(2021年5月29日)。

<Update 5> PC メモリ価格、上昇ペースがやや鈍る予測(2021年7月3日)

市場調査会社の最新調査によると、2021年5月の DRAM 取引価格は落ち着きを見せ始め、前月比で約 3% 増にまで低下した。
2021年7〜9月期の DRAM 取引価格は、前四半期比で 3~8% 増程度にまで鈍化するとみられている。価格上昇ペース減速は歓迎したいが、昨年後半からの値上がり幅が異常だっただけであり、供給逼迫に変わりは無く、需給正常化がみられるわけでは無い。

Intel のトップも「半導体業界は2023年まで健全な需給状態には戻らない」と言及しており、需給状態が健全化するのは2023年後半以降になる見通しだ。

また、今年後半にリリースされる Windows 11 の CPU 要件がパソコン買い替えを助長する可能性が高く、メモリの需給に影響を与える可能性が指摘されている。

<Update 6> DDR4 メモリの価格が大幅下落(2025年1月24日)

2022年後半からは、需要の落ち着きや生産能力の増強によりメモリ価格は下落傾向が続いた。さらに、DDR5 メモリが主流になるなかで、DDR4 メモリの価格は一気に下落している。Dell Vostro 3681 などの数世代前のパソコンにとっては、メモリ増強のコスパが非常に良い状況が続いている。

<Source>

<関連記事>


コメント